横浜市鶴見区のタクシー

時間指定のご予約はこちら
環境への取り組み 環境への取り組み

環境への取り組み

東宝タクシーの
環境取組について

東宝タクシーは、一定レベル以上の環境保全へ取り組みを行う事業所に認証される「グリーン経営認証」を取得し、環境に配慮した取り組みを実施してい ます。

東宝タクシーが目指す未来

現在は、1施設・1世帯に1台の自家用車を持ち、片手間に運転していることが多いと思います。
しかし、環境の改善を目指すには、社会全体で「クリーンな公共交通機関を職業運転手が担う」という認識を持ち、取り組むことが必要だと考えています。

そのため、東宝タクシーは「車両の環境対応」と「公共交通の利用促進」を両輪で取り組むことが、Co2削減に向けた東宝タクシーの目指す姿になります。

  • グリーン経営認証を取得

    グリーン経営認証を取得

    グリーン経営認証制度は、国土交通省の外郭団体の交通エコロジー・モビリティ財団が認定機関となり、ISO14001の考え方に基づき作成された認証基準により審査され、 一定レベル以上の環境保全への取り組みを行っている事業所に対して認証・登録を与える制度です。 認証取得後も認証更新の為には2年毎の現場審査(1年毎の書類中間審査)に合格することが条件で、継続的な取り組みが必要とされます。

  • 電気自動車の積極導入について

    電気自動車の積極導入について

    東宝タクシーでは、EVタクシー車両の導入し、AI技術を活用し、エリアごとの特性に応じた運行距離、乗務実務の実態などを考慮の上、現状の運行効率を損なわない充電計画の生成および伝達に取り組みます。

  • 環境配慮型LPG車両の積極導入

    環境配慮型LPG車両の積極導入

    LPG車両は、黒煙が全く排出されず、PM(粒子状物質)も測定限界以下、低NOxであり又、排出量もガソリンエンジンに比較して約12~15%、 ディーゼルエンジンに比較して約6%少ないクリーンな燃料として知られています。 新型車では、液噴新エンジンの搭載により「平成17年基準排出ガス75%低減レベル」の認証取得がなされています。 また、順次アイドリングストップ車両を導入しています。 タクシー車輌のアイドリングストップ車は、信号待ちなどの停車時にエンジンが停止して、CO2の排出を削減するシステム搭載車です。

    ガソリン車とLPG車のCO2排出量の比較
    ガソリン車
    290.6g / km
    LPG車
    257.4g / km
    出典:国土交通省所轄日本自動車輸送技術協会測定データ
  • CO2排出量の低減

    CO2排出量の低減

    LPG車両や低燃費車両の導入により、売上を維持拡大しつつも、CO2排出量は大幅に低減させています。

  • 調べてみませんか?マイカーとタクシーの負担比較

    調べてみませんか?マイカーとタクシーの負担比較

    (一社)神奈川県タクシー協会では、タクシー運賃とマイカーを保有している場合のコスト比較シミュレーターを用意しています。
    タクシーは、燃費の良い車両をシェアリングする元祖カーシェアリングです。
    家庭に1台の車ならまだしも、2台保有するのは、家計の負担だけではなく、環境負荷や交通事故、渋滞の原因にもなります。東宝タクシーでは、タクシーの家庭利用を促進することで、地域全体のCo2削減を目指します。

  • 水素燃料電池車の導入

    水素燃料電池車の導入

    神奈川県の水素エネルギーの導入拡大に向けた取組に全面協力し、水素自動車(燃料電池車)をハイヤーとして運行を開始し、二酸化炭素の排出の低減に貢献しています。

    ※現在は運休中

CONTACT お気軽に
お問い合わせください